こんにちは、jazz335です。
楽天証券のアフィリエイトを始めるときに、気になるのが審査の厳しさです。
ここでは、僕が実際に申し込みしてから審査が通るまでの経緯を説明します。
提携申し込みから承認までの時間はどれくらい?
僕は、このブログとは別に投資信託関連のブログを運営しています。
そこで楽天証券の口座開設を記事にしたアフィリエイトを始めることにしました。
しかしながら、
バリューコマース、
ほかの証券会社では、マネックス証券とGMOクリック証券は比較的
試しに「楽天証券 アフィリエイト 審査 期間 時間がかかる」というキーワードでググってみましたが、審査にどれくらいの期間がかかるという情報は見つかりませんでした。
そこで前回SBI証券の広告で問い合わせて、回答が早かったTGアフィリエイトの問い合わせフォームに入力して返事を待つことにしました。
問い合わせたのが木曜日の23:40。金曜日の夜まで待ってみましたが、メール返信はありません。
そこで今度はバリューコマースへ問い合わせることにしました。
問い合わせフォームに内容を入力して送信すると、3営業日を目安に回答しています、と画面表示されます。
問い合わせしたのが土曜日のAM5:00なので木曜日まで回答を待つことにします。
さて、週が明けた月曜日のお昼にバリューコマースからのメール返信がありました。早いですね!
内容を要約すると「楽天証券は順番に審査を行なっているので、今しばらくお待ちください」とのことでした。なるほど・・・やはり待つしかないということでしょうか。。。
スポンサードリンク
楽天証券はTGアフィリエイトが強い?
さて、あれから事態が進展しました。
先週の木曜日にTGアフィリエイトに楽天証券との提携について問い合わせをしていましたが、今週火曜日の夕方にいきなり提携承認のメールがきました。
申請してから26日後に審査が下りるという結果になりました。
バリューコマースからはまだ承認連絡が来ていないということは、やはり楽天が出資しているTGアフィリエイトのほうが、楽天証券の審査問い合わせに迅速に対応してくれるということでしょうか?
今回の一件で、TGアフィリエイトは金融系に強い、特に楽天系列に強い、という感触をつかむことができました。これで晴れて楽天証券の広告を貼ることができます。
ブログ開設後なかなかアクセスが増えない、とお悩みの方にはこちらの記事を参照願います。