ラーメンゼンゼン@武蔵新城はルールが厳しいので整理してみました

ラーメンの話

こんにちは、jazz335 です。

本日は、JR南武線の武蔵新城駅にある二郎系ラーメンゼンゼンに行ってきました。

ここのお店は色々とルールが設定されているので、初めての人でも迷わないように整理してご案内しますね。

それでは、まずは実食!

極太麺のラーメンは食べごたえ抜群

ここはえびラーメンや汁なし、つけ麺などメニューが豊富なので迷ったのですが、やはり最初は王道のラーメンからいきたいと思います。

コールはヤサイニンニク。

事前にネットで調べた情報では「ヤサイがチョイクタ気味」と書いている方がいましたが、僕はシャキシャキに感じました。このあたりは微妙なラインかもしれません。

さて、問題の麺はウワサの極太麺です。箸で持ち上げると、その太さに圧倒されます。

しかも硬めにゆでてあるので、ワシワシ&ゴワゴワ感を存分に味わえます。

麺の量は、ラーメン(普通)が350gで780円、少なめが250g(780円)でこれはさらに少なくできます。大は450g(880円)です。


ブタはブロックででゴロン、と入ってます。とても柔らかくてジューシー。

僕はブタにニンニクを載せてたべるのが好きです。


スープはどちらかというと甘めでしょうか?いままで食べた二郎系(野猿二郎、ヒバジ、荻窪、他力也)と比べてもやや甘めに感じました。個人的には野猿二郎や東小金井の他力也の醤油辛いスープのほうが好きです。


卓上調味料はブラックペッパーと一味唐辛子。

メニューについて

Twitterで期間限定メニューを発信しているようですが、券売機の基本メニューをのせておきます。

気になるお店のルールは?

それでは、お店のルールについて時系列で整理してみたいと思います。

並び方の注意事項

列がイケダ薬品側の歩道に伸びている時、イケダ薬品さんに入るお客さんや、納品業者さんに配慮して並びます。

食券を買うタイミング

食券は前買い制ではなく、順番に買うようです。ですから前の人が買ったのを見てから続けて購入します。
順番が来て入店後に食券を買ったら、入り口横の丸椅子で待ちます。仮にガラガラでも、勝手に座ってはいけません。店員さんの指示を待ちましょう。

コールの仕方

僕はヤサイニンニクでコールしました。アブラをのせたいのはやまやまなんですが、中性脂肪対策のため抜いています。

他の人のコールを注意深く聞いていると、ヤサイ少なめアブラというのも。もちろんカラメもできます。

あと、えびラーメンを注文したお客さんが、食券を渡すときに「アブリで」と言ってました。どうも、オプションで150円の食券を買って「ブタを炙る」ようです。

また麺の硬さを「ハリボー」とオーダーすることもできるとTwitter でみたことあります。

ハリボーといえばドイツ製のグミで歯応えがすごいんですよね。

ラーメンゼンゼンの極太麺はデフォルトでもかなり硬めにゆでてあるので、これ以上硬くて大丈夫?とも思いますが・・・

ちなみにこれをオーダーすると、ロットの一番最後に提供されるそうなのでご注意を。

食べる時の注意事項

割りスープを利用する場合、丼を持って客席を歩くのはNG。スープのポットを席まで持っていきます。

写真撮影について

外観とラーメン以外は撮影禁止とのこと。

やはり食べることに集中してほしいということでしょうか?

券売機は撮っていいのか一瞬迷いましたが、一枚パシャリと撮らせてもらいました。

食べ終わったら

どんぶりと水のコップをカウンターの上の台にのせて、台拭きでさっと拭きます。これはどこの二郎も同じですね。

店主は一見怖そうでしたが「ごちそうさまでした!」と声かけすると「ありがとうございました・・・」と小さな声で返してくれました。みたところ、常連の方は食べ終わると静かに立ち去る感じです。

接客について

ちなみに入店時に「いらっしゃいませ」の声かけは無いようです。「いらっしゃいませ」を言わないというのも、お店のルール?

ですからそういうの求めてる方は、ちょっとガッカリするかも・・・

僕はこれだけ細かいルールを設定しながらも、接客には無関心というのがかえってユニークでいいと思います。

二郎系の中でも荻窪とかヒバジ、そしていつもよく行く他力也は接客もちゃんとしてるので、そういうのを求める時はそちらに食べにいくという感じでしょうか。

ラーメンゼンゼンは、あの極太麺がインパクト大なので、また食べに行きたいです。

あとは期間限定メニュー。

これまでも、帰ってきた小谷スペシャル、ジャスミンライスとパクチー、エビパッタイまぜそば、辛いラーメン(トムヤムラーメン)、煮干し油そば、メンマトッピング・・・など数々のスポットメニューやトッピングを提供されています。

twitterで発信されているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

そういう商品開発的な部分で顧客満足度の向上を図るスタイルなのかも、とふと思いました。

世の中には、無愛想なのに繁盛してる飲食店はたくさんありますからね。

営業時間について

臨時休業もあるようなので、当日ツィッターでチェックしてから行ったほうがいいと思います。

JR武蔵新城からお店までのルート


駅からお店までは、一度行ってしまうと簡単な道順なのですが、繁華街から少し離れることもあり、最初は少し戸惑うかもしれません。そこで目印を見つけながらルートを追ってみました。

まずはJR南武線 武蔵新庄駅の改札を出たら右手の南口へ進みます。

高架沿いにリトルマーメイドの看板が見えるので、それに沿って溝の口方向に歩きます。

次はジョナサンの看板を目標に歩きます。

そして王将を通り過ぎます。

高架と道が二股に分かれるので、中華料理喜楽の看板のほうに進みます。

新城西通り商店街の旗を見ながら歩いていき、左手に新作第3公園がみえたらもうすぐです。

店の前は看板がかかってないのですが、二郎ファンならニオイでわかるはず。

いかがでしたでしょうか?今回はラーメンゼンゼンのレビューをお届けしました!

jazz335
小金井市(JR中央線 東小金井)にある二郎系「他力也」についてはこちらの記事を参照願います。

他力也@東小金井のコールはどうする?

スポンサードリンク